エリたまでは、エイリアンのステータスが高ければ高い程に有利になります。
「つよさ」はダメージ量だったり、「いどう」は素早さだったりですね。
しかし、「ラック」というステータスに関しては、意味が良く分かっていない方も多いと思います!
そこで、ラックに関する情報をまとめましたので、エリたまの攻略に役に立てて見ましょう。
ラックとは何?
「つよさ・やるき・いどう」はどれも戦いに影響するステータスですが、「ラック」に関しては全く別の役割があります!
それは、「ラックの値が大きい程に、バトル終了後のドロップアイテムが豪華になる」という効果です。
例えば、食べ物系クエストで倍以上の数が貰えたり、ふ化時間短縮の薬も貰いやすくなりますね。
パーティ内で最もラック値が高いエイリアンのラックが適用されるので、一体はラック値の高いエイリアンを入れておいた方が得します!
なお、各エイリアンのラック値は、ステータス画面右下の、四葉のクローバーみたいなマークのところに書いて有りますね。
ラックを上げる方法は?
ラックを上げるには、他のステータスみたいにご飯を上げる方法では出来ません。
ラックは上げられる方法が一個しか無く、「たまごから孵化した子供が親よりもラックが高くなる」というものです。
親のラックよりも必ず1は高くなりますので、それを繰り返していきましょう!
レア度別のラック上限
ラックはエイリアンのレア度が上がるほど、上限値が高くなります。
以下にまとめています。
☆1→20
☆2→30
☆3→40
☆4→50
☆5→60
☆6→70
☆7→99
どれくらいの効果があるのか?
ラックは最低でも「30~40」程度は上げておかないと効果は実感できないようですね。
確実にアイテムが豪華になるラックと言うのは、「50~」という事です。
ゴールド稼ぎの際には、「ラック値55以上でゴールドチケットが確定でドロップする」と言われています!ちょっと私も試してみます。。。
まとめ
エリたまでラックは軽視されがちですが、こうして情報を得て見ると、直ぐにでもラックを上げたくなりますよね!
ラック30程度であれば、対して手間も掛からないと思いますし、少しずつでもラック上げをしておきましょうね。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
今回あなたには特別に、
宇宙石を大量にゲットする裏ワザを教えちゃいますね!
いつまで利用できるか分からないので、
今のうちにやっておくことをオススメします。
あなたも有利にゲームを攻略してってください!