エイリアンのたまごでは、自分と相手のエイリアンを親にして「交配」する事によって、強力な子供エイリアンを手に入れることが出来ます。
今回は、「なな系」の交配の組み合わせについて紹介していきますので、機会があれば作って見て下さい。
ななの最終進化は「☆7NANA」
「なな」は☆5のエイリアンで、まだ2回の進化を残しています。
「☆5なな→☆6ナナ→☆7NANA☆」
可愛いテントウムシが、可愛さを残しつつ派手になっていく感じですね。
持っている槍のような植物で攻撃するようです。
なな系の交配の組み合わせ
※左が自分で、相手が右です。
なな系
- ゾウ系×アネハ系
- ゾウ系×マンティス系
- ミサンガ系×ハエ系
ナナ・NANA☆
星6のナナと、星7のNANAは、自分側にゾウ系やミサンガ系を用意する事で、まず「なな」を作り、それを進化させていく方法が今の所確認されています。ゾウ系に星6のゾウ理事長を持って来れば、一発で星6の「ナナ」を作る事も可能です。
NANA☆の能力など
⒈ステータス
「たいりょく 4604」
「つよさ 5506」
「攻撃範囲 全体」
⒉個性
「毒効果超絶アップ」
敵に与える毒ダメージが35%アップする。
「機械に超感謝祭」
自分以外のパーティに機械属性がいると、自分のたいりょくが30%アップする。
⒊特技
「バンバラバンバン」
バラは美しく咲いて毒々しく死ぬ。死んでしかばね弔う者なし。
⒋属性
昆虫です。
☆7NANA☆は、可愛らしい見た目ではありますが、かなり攻撃面で優れているエイリアンです。
特技で毒状態にすることで、「毒効果超絶アップ」の効果でよりダメージを与える事が出来ます。
更に、個性が2つあるというのも強みと言えて、機械属性と組むことでかなりタフなモンスターにもなってくれます。
生存率が高い上に火力もありますので、アタッカーとして優先的に編成したいですね。
まとめ
なな系は可愛らしい見た目という点でも人気ですし、貴重な毒アタッカーとしても重宝されます。
☆7まで持っていくのは大変ですが、進化前でも充分に戦力にはなると思いますので、手に入れたら使って見て下さい。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
今回あなたには特別に、
宇宙石を大量にゲットする裏ワザを教えちゃいますね!
いつまで利用できるか分からないので、
今のうちにやっておくことをオススメします。
あなたも有利にゲームを攻略してってください!